第一弾としてドイツ系の安売りスーパーのALDIに行きました。
信じられないかもしれませんが、アメリカのスーパーの駐車場には必ず使用後に放置されたカートがあるのです。
店内はきれいにディスプレイされていて、飲み残しのジュースが棚にあったりしません。
野菜、フルーツ、肉、チーズなどの生鮮食品はどれも新鮮で安いと思いました。
ジュースやスナックなどは逆にPick'n Saveの方が安いです。
今回特に安いと感じたのはフルーツでした。
グレープフルーツ¢29/個、イチゴ¢99/個とどちらもPick'n Saveの半額以下でした。
プラスチックバックは有料なので、皆さんエコバックを持参していました。
支払いはクレジットカードが使用できませんでした。
カード大国アメリカで現金専用の店があることに驚きました。
生鮮食品を購入するには安くて良いと思いました。
Pick'n Saveのクーポンやら会員カードなど吹き飛ぶ圧倒的な安さです。
現金払い、短い営業時間(朝10時~夜8時)が安さの秘訣なのかと考えました。
ちなみにPick'n Saveは朝6時~夜11時まで営業しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿